摂取する糖質をおさえることはダイエットに効果的。
でも、お米は糖質が高い。
それでも「お米が好き」という人は、ダイエット中でも食べたいのではないでしょうか?
そんな時に役立つのが低糖質米。
レンジで温めるだけで美味しく食べれるレトルトのご飯があります。
では、低糖質米は近くのスーパーで手に入るのでしょうか?
今回は、身近な3箇所のスーパーの食料品売り場へ実際に行って探してみました。
その結果をお伝えしていきますね。
当サイト「YASERU」は糖質OFFアドバイザーが運営・執筆しています。
低糖質米がスーパーに売ってるか調査した結果
実際に足を運んで、3つのスーパーマーケットを調べてみました。
総合スーパーの『アピタ』

まずは大手ユニーのスーパーマーケット『アピタ』
ここには、レトルトご飯のコーナーがありました。
低糖質米は7種類程度ありました。
最大手の『イオン』

最大手のイオンの食料品売り場にもレトルトパックのご飯コーナーがありました。
トップバリュの低糖質米もあるのがわかりますね。
低糖質米の種類は6種類程度でした。
地域で展開している『フィール』

こちらにもコーナーがありました。
4種類程度と他の2店舗と比べると少なめではありますが、在庫はたくさん置いてありました。
3つそれぞれでレトルトのご飯コーナーがあって
糖質をおさえた低糖質米はいくつも並んでいました。
低糖質米はどれくらい糖質がカットされているの?
実際にどれくらいの糖質がカットされているのでしょうか?
今回はこちらの5つについて見ていきました。

もち麦と玄米のごはん

ご飯の量:150g
糖質:43.8g
へるしごはん

ご飯の量:150g
糖質:35g
もち麦ごはん

ご飯の量:150g
糖質:41.4g
タニタ食堂の金芽米ごはん

ご飯の量:150g
糖質:49.9g
マンナンごはん

ご飯の量:140g
糖質:33.4g
白米1膳あたりの糖質は約53.4g。
35gなら約35%の糖質をカットすることができます。
ロカボの目安となる1日の糖質量の目安は140g程度。
同じ1膳のご飯を食べて約20gカットできるのは大きいのではないでしょうか。
では、低糖質米は美味しいのでしょうか?
低糖質米は美味しいのか実際に食べてみた
この中でお茶碗1膳150gあたり一番糖質が少なかったヘルシごはんを食べていきました。

レンジで2分間温めるとこんな感じ↓

150gなので、ちょうどお茶碗1膳です。

食べてみると、けっこう美味しい。
もちろん白米の方が美味しいとは思いましたが、糖質制限ダイエット中にお米を食べたいときは、有りだと思いました。
低糖質米の中にも、うるち米や玄米など種類があります。
お好みの低糖質米を選んでみてはいかがでしょうか。